はじめ塾に通っている塾生の声
東京・在校生
S・Oさん(中2・女)
S・Oさん(中2・女)
私は、学校に行かなくなって塾に通うようになりました。
初めは新しい環境になれず、戸惑うことが多くありました。私は、家から通う大変さもあり途中で塾に行かなくなりました。でも、ある日突然行きたくなって、また行き始めました。 最近は、寄宿し始めて昼は作業か塾に残るかで充実した生活を送っています。寄宿生活の中では、料理や掃除まで全て自分たちでこなすので、包丁の使い方や料理の作り方がわかってきました。
今、昼間組は田んぼをやっています。田んぼは泥遊びをしてるみたいで、とても楽しいです。塾に来て、寄宿をして、なによりも良かったことは、仲間が出来て共に生活して気使いや思いやりの心が育まれたことです。
初めは新しい環境になれず、戸惑うことが多くありました。私は、家から通う大変さもあり途中で塾に行かなくなりました。でも、ある日突然行きたくなって、また行き始めました。 最近は、寄宿し始めて昼は作業か塾に残るかで充実した生活を送っています。寄宿生活の中では、料理や掃除まで全て自分たちでこなすので、包丁の使い方や料理の作り方がわかってきました。
今、昼間組は田んぼをやっています。田んぼは泥遊びをしてるみたいで、とても楽しいです。塾に来て、寄宿をして、なによりも良かったことは、仲間が出来て共に生活して気使いや思いやりの心が育まれたことです。
埼玉・在校生
H・Kさん(中3・男)
H・Kさん(中3・男)
塾は、人の行き方を学べます。そして生活をする中で、生き方を自分のものとして、社会に出たときに自分の糧にしていきます。
栃木・在校生
H・Hさん(高2・男)
H・Hさん(高2・男)
私が塾に出会ったのは中学一年の時でした。
当時私は不登校でこれからどうしようと悩んでいました。 そんな中でフリースクールなどを探していた時期に親からはじめ塾のことを聞き2泊3日の合宿に行きました。 着いたときの第一印象は皆テキパキと動いていて、また始めての私に優しく接してくれました。荷物を持ってくれるなどの気配りができてすごいなと思いました。 ですが、私は人見知りで遊んでいる人達に「一緒に遊ぼう」と言えず、かといって作業している人達がテキパキと作業をやっているので入りにくくなにもしないで終わってしまいました。
それで、塾にはいきたくないと親に言ったのですが親は、とても塾が気に入ったらしく塾で合宿があると度々「行かない?」と聞いてきました。 そのうち私が折れて一年に数回合宿に行くようになりましたが前と同じで遊べず作業に馴染めず、友達も出来なかったので、気になることはありませんでした。 また、中一の秋から別のフリースクールに行くようになったので塾には積極的には行こうと思いませんでした。
私が塾に合宿するきっかけは中3の時です。
私は中3になると行っていたフリースクールでは窮屈になってしまい他の場所がないか考えていました。そんな中で私は、勉強出来ないのに受験校を高めにしてしまい落ちてしまいました。その時にもし落ちてしまったら通信制高校を滑り止めにして「前に行った塾に寄宿したら自分をもっと磨くことができるのでは?」と思い寄宿しました。 最初はとても大変でしたけど家にいると自分に甘くなってしまうので今では塾に寄宿してとても良かったと思っています。
当時私は不登校でこれからどうしようと悩んでいました。 そんな中でフリースクールなどを探していた時期に親からはじめ塾のことを聞き2泊3日の合宿に行きました。 着いたときの第一印象は皆テキパキと動いていて、また始めての私に優しく接してくれました。荷物を持ってくれるなどの気配りができてすごいなと思いました。 ですが、私は人見知りで遊んでいる人達に「一緒に遊ぼう」と言えず、かといって作業している人達がテキパキと作業をやっているので入りにくくなにもしないで終わってしまいました。
それで、塾にはいきたくないと親に言ったのですが親は、とても塾が気に入ったらしく塾で合宿があると度々「行かない?」と聞いてきました。 そのうち私が折れて一年に数回合宿に行くようになりましたが前と同じで遊べず作業に馴染めず、友達も出来なかったので、気になることはありませんでした。 また、中一の秋から別のフリースクールに行くようになったので塾には積極的には行こうと思いませんでした。
私が塾に合宿するきっかけは中3の時です。
私は中3になると行っていたフリースクールでは窮屈になってしまい他の場所がないか考えていました。そんな中で私は、勉強出来ないのに受験校を高めにしてしまい落ちてしまいました。その時にもし落ちてしまったら通信制高校を滑り止めにして「前に行った塾に寄宿したら自分をもっと磨くことができるのでは?」と思い寄宿しました。 最初はとても大変でしたけど家にいると自分に甘くなってしまうので今では塾に寄宿してとても良かったと思っています。
保護者の声
小田原市・卒業生
S.Iさん(女)のお母さま
S.Iさん(女)のお母さま
子どもが三年間寄宿しました。
親元を離れ同じ年頃の子たちとの共同生活は家にいたら絶対にできない体験の連続でした。たくさんの一流の方々との出会い、様々な体験、旅行、彼女の一生の宝になっています。 大人とちゃんと会話ができ、話し合いができ、気遣いもし、何事にも全力で取り組める子になっています。
親元を離れ同じ年頃の子たちとの共同生活は家にいたら絶対にできない体験の連続でした。たくさんの一流の方々との出会い、様々な体験、旅行、彼女の一生の宝になっています。 大人とちゃんと会話ができ、話し合いができ、気遣いもし、何事にも全力で取り組める子になっています。
埼玉・在校生
M・Oさん(中2・男)、H・Oさん(小5・男) のお母さま
M・Oさん(中2・男)、H・Oさん(小5・男) のお母さま
親は我が子のことは本当にわかっていないもの。
先生方が、その子に合った対応、方法をアドバイスしてくださり、本当に心強いです。 先生、塾生、親、たくさんの支援者の方々、まるで「大きな家族」のようです。
先生方が、その子に合った対応、方法をアドバイスしてくださり、本当に心強いです。 先生、塾生、親、たくさんの支援者の方々、まるで「大きな家族」のようです。